![](https://duyn491kcolsw.cloudfront.net/files/40/40l/40lsn8.jpg?ph=fef5dfac62)
研究計画
2024年度
2024年度の研究
研究課題
「共に生き、平和な社会を創り上げる力を育む教育はどうあるべきか」
研究内容
1 どのように平和教育を位置付け、実践していくのか
・教科における平和教育の実践
・教科外における平和教育の実践
・平和都市宣言と平和教育の実践
2 どのように人権・共生教育を位置付け、実践していくのか
・アイヌ民族 ・人権教育 ・男女共同参画
・子どもの権利条約 ・バリアフリー ・インクルージョン
・ノーマライゼーション ・福祉 ・少数民族 ・労働者の人権
・しょうがい者の人権 ・LGBTQ+ ・主権者教育 ・ヤングケアラー
3 登録に関わる留意事項
・研究内容は「平和教育の実践」「人権・共生教育の実践」の2つとします。
・研究協議会は、「平和教育の実践」については3分科会、「人権・共生教育の実践」に
ついては、2分科会に分かれ、計5分科会で協議を進めます。
・「平和教育」希望は1、「人権・共生教育」希望は2を選択してください。
![](https://fef5dfac62.cbaul-cdnwnd.com/eaaad9c69e85d698ed1a9bfec77891af/200000051-bdbc2bdbc5/800_8213.jpg?ph=fef5dfac62)