研究協議会
2024年度の研究協議会
2024年度 人権平和部会 研究協議会
1.日時:2024年9月3日(火)
2.日程
13:10~受付
13:30~全体会
13:50〜分科会(途中、分科会ごとに休憩)
15:50~全体会
16:20~整理委員会
3.研究課題「共に生き、平和な社会を創り上げる力を育む教育は、どうあるべきか」
4.レポート交流・討議
〇第1~3分科会 → どのように平和教育を位置づけ、実践していくのか
・教科における平和教育の実践 ・教科外における平和教育の実践
・平和都市宣言と平和教育の実践
〇第4~5分科会 → どのように人権・共生教育を位置づけ、実践していくのか
・アイヌ民族 ・人権教育 ・男女共同参画 ・子どもの権利条約
・バリアフリー ・インクルージョン ・ノーマライゼーション
・福祉 ・少数民族 ・労働者の人権 ・しょうがい者の人権 ・LGBT
・主権者教育 ・ヤングケアラー
5.レポートの提出について
今年度は、5つの分科会で協議を進めます。分科会は、地区や小・中学校が偏らないよう配慮し、事前に分けさせていただきますので、「1平和教育」「2人権・共生教育」について、登録時と変更せずにレポートを作成してください。個人または学校で1本のレポートをお願いします。
レポートはA4版で作成(ファイルタイトルには、学校名、氏名を入れてください)し、
8月27日(火)まで C4thでPDFの形式で送ってください。
レポート提出先
・決定次第、お知らせします。